2016/7/31
2016春, 對馬好秀
裏社会の世界を題材に作品を作る。考えるだけでもタブーである。 ツッパリや犯罪者などが主人公のゲームは今まで数多く存在した。 しかし、日本の裏
記事を読む
2016/7/31
伊東宏
スラムドックミリオネア アカデミー賞受賞作品ということで、好意的なスタンスで見始めたのですが、どうも乗り切れない。「アカデミー賞作品なんだか
記事を読む
2016/7/31
伊東宏
モンスター上司 伊東 宏 これは、「3人の親友たちが、それぞれに最悪な上司に悩まされる」といった、どこの世界にも普遍的に絶対に存在するはずの
記事を読む
2016/7/31
伊東宏
シン・ゴジラ 伊東 宏 疲れた、、、 なんで怪獣映画をみてこんなに疲れなくてはならないのか。 12年ぶりに作られたゴジラの新作。ウルトラ系以
記事を読む
2016/7/31
伊東宏
ワンピース フィルムGOLD 伊東 宏 小さい頃から大好きだったワンピース。映画もたくさん見てきたが、劇場に足を運んでまで見るのはいつぶりだ
記事を読む
2016/7/31
2016春, 對馬好秀
メンタリストDaiGoといえば多少は耳にしたことがある人もいるだろう。 メンタリズムという心理学に基づいて相手の考えを読み解く技術であり、そ
記事を読む
2016/7/30
2016秋, 吉岡優希
服は好きだ。一番簡単に自分をよく魅せられる手段だからだ。服は、着ればいいのだ。それだけ。なんてお手軽に手っ取り早く自分を飾ることができるんだ
記事を読む
2016/7/30
2016春, 吉岡優希
「はい、じゃあ旦那さんが降りてくるとこから」 旦那「さ、いよいよ今日ヒヨコを一羽手放すんだよ、私たちは」 「ストップ!」 一文ずつ、
記事を読む
2016/7/30
2016春, 吉岡優希
「だから20年連れ添ってるっていう深みが欲しいって言うとるやろ!」 威勢のよい関西訛りの怒号が飛ぶ。とにかくいい返事を目指して、気合を入れ
記事を読む
2016/7/15
2016春, 吉岡優希
7月10日、日曜日。暑い。日差しが痛い。そんな中、次にこの国がどこに向かうのかを決める、参議院選挙が行われた。 正直に言おう。参院選どころ
記事を読む