2018/6/8
山田拓実
5月27日に惜しまれながら終了した横山大観展。見学が間に合わなかった私も終了を惜しむ一人である。 展覧会の何よりの魅力は実物を目の当たりにし
記事を読む
2018/5/25
山田拓実, 未分類
5月5日付の朝日新聞に掲載された「『お金の若者離れ』現実知って」と題されたコラム。我々と同世代の大学生によるこの投稿は、メディアが騒ぎ立てる
記事を読む
2018/5/25
中村あき乃
若者のお金離れと聞くと、林真理子氏のコラムを思い出す。「使ったお金は全て糧になる」という見出しを皮切りに、お金の使い道さえ間違っていなければ
記事を読む
2018/5/11
中村あき乃
記憶とはいつも不確かで脆い。1日グッと歯を食いしばって、深い眠りに何回かつけば、いやな記憶は次第に褪せて頭の隅の箱に消えていく。 ウィステリ
記事を読む
2018/5/11
山田拓実
これは夢なんだと分かりながら夢を見ることがある。 眠りが浅くなるからだろうか、ちょうどお酒を飲んだ翌朝なんかに多い。 夢自体を一人称視点で動
記事を読む
2018/5/11
2018春, 長内 あや愛
「自分の闇」は 総合4年 長内あや愛(おさない あやめ) 著者の川上未映子さんは1976年生まれ、42歳。2007年に早稲田大学坪内逍遥大
記事を読む
2018/4/27
2018春, 長内 あや愛
NUDE-英国テートコレクション- 総合4年 長内あや愛 学籍番号71502088 横浜美術館で、「ヌード」をテーマにした展覧会がある。「
記事を読む
2018/4/22
2018春, 長内 あや愛
美徳とは。—殿、利息でござる!—より。 総合4年 長内あや愛 学籍番号71502088 オリンピックの羽生結弦選手の演技に感動した。けがか
記事を読む
2018/4/20
山田拓実
ラブレス クリスチャニアという独立自治区を訪れたことがある。正確には”自称”独立自治区であり、デンマークはコペンハーゲンの東部に存在する
記事を読む
2018/1/19
中村あき乃
なぜ男性には恋愛漫画が流行らないのか考えたことがある。えっちなコメディ漫画とかはよくあるけれど、恋愛というよりはドMのおっぱいお姉さんとドS
記事を読む